水回りについて
水回りに関するご質問・お困りごとをまとめています。
排水口から異臭がする
排水トラップの水が蒸発し臭気が侵入することがあります 水まわりの排水部には、トラップと呼ばれる水をためておく場所があり、下水管からの悪臭や害虫等の侵入を防ぐ役割を果たしています。 長期不在などで水をしばらく使用していない場合、排水トラップの水が蒸発し臭気が侵入することがあります。 まずは下記をお試しください。 キッチンの排水口に排水カゴがしっかり設置されているか確認する。 排水口が汚れている場合は、歯ブラシや専用洗剤でやさしく丁寧に掃除する。 キッチンの水を流してトラップ内に水を溜める。 2-3日換気しながら臭気の様子をみる。
トイレが詰まった
ラバーカップで解消を試みてください 周囲に汚水が跳ねないよう、透明のビニールシートにラバーカップを通す穴を空けて便器に掛ける 便器の排水口にラバーカップを押し当て、勢い良く手前に引いたり押したりを繰り返す つまり物が出てきたら、取り除く また詰まった状態で水を流すと溢れる可能性がありますので、ご注意ください。 以下のような行為は詰まりの原因となります。 トイレットペーパー以外のものや、大量、水に溶けにくいトイレットペーパーを流す行為 節水用のペットボトルをタンクに入れている(水量が足りず詰まりの原因となる) 改善されない場合は「お問い合わせフォーム」にてお知らせください。 排水詰まりによる修理費用は入居者様のご負担となります。 税込8,000円〜(消費税率10%) ※状況に応じて変動します。
キッチン・浴室・洗面所の排水口が詰まった
定期的な簡単メンテナンスをお願いします トラップの内部にゴミや汚れ、髪の毛等が溜まると排水が悪くなり、詰まりの原因となります。 以下の手順で排水溝の清掃をお願いします。 薬剤等を使用して排水口を掃除する 歯ブラシ等で部品や排水トラップ内の汚れを取り除き洗い流す 清掃後は部品を元通りに戻し、水が流れるか確認する 定期的にビニール袋などで排水口を抑え、水を貯めて一気に流す また、清掃不良や排水口に物を落としたことが原因である場合は、入居者様の負担にて修繕をお願いしております。 費用は5,500円〜(消費税率10%) ※状況に応じて変動します。
水道料金が上がった気がする
水を使わない状態でメーターをご確認ください 水を使用していな状態で水道メーターのコマが動いていないか、ご確認をお願いします。 もし動いていた場合、以下をご確認ください。 蛇口から水漏れしていないか トイレのタンク内で「ポタポタ」音がしていないか 便器内にいつまでも水が流れていないか 水を使用していない場合に水道メーターのコマが動いている場合、弊社までお問い合わせください。
凍結して水が出ない
水道局のホームページをご参照ください 気温が氷点下以下になる冬場などは、水道管内が凍結して水が出なくなることもあります。 復旧方法は「自然解凍」「ドライヤーなどで管を温める」「管にタオルなどを巻きぬるま湯をかける」などです。 ※高温の場合、蛇口・水道管が破裂することがあります。 詳しくは水道局のホームページをご参照ください。
水道管・給湯器の凍結防止について
水道管について 凍結が予想されるときは、夜寝る前に水道から少しずつ水を出して凍結を防止してください。 寒冷地では日中でも凍結することがありますのでご注意ください。 給湯器について お風呂場の浴槽に追い焚き機能がついている場合、浴槽のお湯は全部抜かず、浴槽の循環口より上までお湯を残しておいてください。 給湯器により追い焚き配管の凍結を防止する(残り湯を循環させる)機能があります。 冬季は配管凍結防止のため、不在時や退去時にもブレーカーを落とさないでください。 ブレーカーを落とすと給湯器の凍結防止機能が停止し、配管が凍結・破損する恐れがございます。 熱湯器配管や立水栓などをタオルで覆い、ビニール袋をかけることも効果的です。
水道から水がでない
入居直後に水がでない場合 お引越し後に水道の開栓手続きを行っていない場合は、最寄りの水道局へ連絡し、開栓手続きを行ってください。 水道の元栓が開いていることを確認してください。 一部の水道のみ水が出ない場合、キッチンや洗面台の下(収納扉の中)の止水栓が開いていることを確認してください。 入居中に水がでなくなった場合 水が出ない箇所(全ての水道で出ない/一部が出ない)ご確認ください。 全体で水が出ない場合 お知らせが投函されていないかご確認ください。 断水以外の場合はポンプ故障の可能性がありますので、「お問い合わせフォーム」よりご連絡ください。 一部が出ない場合 箇所・症状を記載の上で「お問い合わせフォーム」よりご連絡ください。